リノベーション・リフォームで使える補助金

スタッフブログ・お知らせ

木の家リノベ 実例&お役立ち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(2025.7.25)

こんにちは。はんべ工務店お客様窓口担当の中村です。
リフォーム・リノベーションで使える補助金をご紹介します。

リノベ工事

住宅省エネ2025キャンペーン

今年4月から始まっている住宅省エネ2025キャンペーンは、国が実施している補助金で新築・リフォームを対象としています。
その中で既存住宅リフォームの補助金には、次の3つの事業があります。

〇子育てグリーン住宅支援事業:最大補助金額60万円

【必須工事】開口部の断熱改修・躯体の断熱改修・エコ住宅設備の設置 全てもしくはいずれか2項目を実施
【任意工事】子育て対応、防災、バリアフリー、空気清浄・換気機能付エアコン・リフォーム瑕疵保険等への加入

〇先進的窓リノベ2025事業:最大200万円/戸

高断熱窓の設置。設置する製品の性能と大きさ、および設置する住宅の建て方に応じた、製品ごとの補助額(定額)の合計。本事業の性能要件を満たすことが確認された製品に限ります。
*子育てグリーン住宅支援事業との併用可(必須工事を行なったものとみなされます)

〇給湯省エネ2025事業

高効率給湯器を設置する。導入する高効率給湯器に応じた定額を補助。

エコキュート、ハイブリッド給湯器、エネファーム(戸建住宅:いずれか2台まで)
*子育てグリーン住宅支援事業との併用不可。ただし、複数導入の際は併用可

予算の上限があります

こちらの補助金事業は、予算の上限に達した場合、申請の受付を終了し補助金を受けられなくなりますのでご承知おきください。

2025年7月25日 午前0時時点の予算に対する補助金申請額の割合は

〇子育てグリーン住宅支援事業・・・8%
〇先進的窓リノベ2025事業・・・18%
〇給湯省エネ2025事業・・・42%

となっています。

『住宅省エネ2025キャンペーン』のトップページからもご確認いただけます。
https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/


ご自宅のリノベーション・リフォームをお考えの方はもちろん、これから中古住宅をご購入してリノベーション・リフォームをしたいと物件を探しておられる方。 中古住宅探しのお手伝いもしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

当工務店は、本キャンペーンに登録した事業者です。

関連コンテンツ